探偵!ナイトスクープ:33歳の娘と体力勝負がしたい59歳母 20年前に息子に完敗 “勝負師”の血が再び騒ぐ

7月14日放送の「探偵!ナイトスクープ」の一場面=ABCテレビ提供
1 / 1
7月14日放送の「探偵!ナイトスクープ」の一場面=ABCテレビ提供

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。7月14日の放送ではせいや探偵が「娘と体力勝負がしたい59歳母」を調査した。

ウナギノボリ

 依頼は愛知県の59歳女性から。33歳になる娘と体力勝負がしたいというもの。

 依頼者は昔から運動が大好きな、3人の孫を持つおばあちゃん。元気なうちに娘と体力勝負をしたいのだが、娘が面倒くさがって引き受けてくれない。実は依頼者は20年前にも同じような依頼をしており、その時は中学3年生の息子と体力勝負をした。その時も息子が面倒くさがっていて、石田靖探偵になんとか口説き落としてもらったのだが、結果は完敗。最後に「もう二度と息子と勝負をしない」という誓約書にサインまで書かされた。

 それから20年間、息子に負けたことが悔しくて体を鍛え続けている。トライアスロンに16回、フルマラソンには32回挑戦した。一方、娘も最近になって運動を始め、メキメキと力をつけており、先日はランニング競争で負けてしまった。

 依頼者の“勝負師”としての血が再び騒いでおり、娘と体力勝負をして勝ってガツンと言わせたいという。ところが、過去のVTRで、息子に書かされた「誓約書」の中身を確認すると、驚きの内容が明らかになる。

テレビ 最新記事