25年大河ドラマ:主演は横浜流星 「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」で蔦屋重三郎役 脚本は森下佳子

2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」で主演を務める横浜流星さん
1 / 1
2025年のNHK大河ドラマ「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~」で主演を務める横浜流星さん

 2025年に放送されるNHKの大河ドラマのタイトルが「べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」に決定し、主演を俳優の横浜流星さんが務めることが4月27日、明らかになった。蔦屋重三郎(つたや・じゅうざぶろう)を演じる。脚本は「JIN-仁-」「義母と娘のブルース」などの森下佳子さん。同日、東京・渋谷の同局で行われた会見で発表された。

ウナギノボリ

 本作は、“江戸のメディア王”として時代の寵児になった快男児・蔦屋重三郎が主人公。江戸時代中期に、日本のメディア産業「ポップカルチャー」の礎を築き、時に“お上”に目を付けられても“面白さ”を追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波瀾(はらん)万丈の生涯を描く。

 大河ドラマ初出演となる横浜さんは「今まで培ってきたもの全てこの作品に注ぎ込み、蔦屋重三郎として生き、共に成長して行けたらと思っています」と意気込みを語った。

 大河ドラマは現在、松本潤さん主演、古沢良太さん脚本の「どうする家康」が放送中。2024年は吉高由里子さん主演、大石静さん脚本の「光る君へ」が放送される。

テレビ 最新記事