聖闘士星矢 The Beginning:実写映画に車田正美「熱い思いが届くと信じている!」 特別映像に“星矢”新田真剣佑のアクションの舞台裏

「聖闘士星矢 The Beginning」の一場面(C)2023 TOEI ANIMATION CO.,Ltd. All Rights Reserved
1 / 1
「聖闘士星矢 The Beginning」の一場面(C)2023 TOEI ANIMATION CO.,Ltd. All Rights Reserved

 車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の実写版ハリウッド映画「聖闘士星矢 The Beginning」(トメック・バギンスキー監督)が、4月28日に公開されることを受けて、原作者の車田さんがコメントを寄せた。車田さんは「『星矢』を見て育った少年少女が、海の向こうでこんなに熱い映画を作ってくれた。この映画を見てくれたみんなにも、その熱い思いが届くと信じている!」と語っている。

ウナギノボリ

 俳優の新田真剣佑さん演じる主人公・星矢のアクションシーンの舞台裏を収めた特別映像も公開された。新田さんがアクションシーンのためトレーニングする様子や、聖衣(クロス)をまとい、撮影に臨む姿が映し出される。スタント・コーディネーターを担当したアンディ・チャンさんは、新田さんについて「彼のすごさはこれまでの作品で知っていました。私はこれまでにジャッキー・チェンやドウェイン・ジョンソンなど、多くのアクションスターと仕事をしてきましたが、真剣佑は最高峰に位置すると思います。彼は若いですが、すでに多くの経験を持っていますし、そもそも彼は父である世界のアクションスター・千葉真一さんのもとで育ったのです。才能も技術も規律も全てがそろっている。絶対的に優れた俳優だと言えます」と絶賛している。

 同作のアクションについては「どのキャラクターもそれぞれ特徴的な動きやスタイルを持っていました。この映画では、アニメの戦闘スタイルを実写で信じられるようにすること、そして映画を見た子供たちが各キャラクターの戦闘スタイルを思い出し、覚えてくれるようなユニークなものにすることを目標にしました。動きは伝統的な武術をベースに正しい形を選び、“小宇宙(コスモ)”パワーのコンセプトと融合させることに取り組みました」とこだわりを語っている。

 「聖闘士星矢 The Beginning」は、「聖闘士星矢」の初の実写映画。新田さんが主人公・星矢を演じ、ファムケ・ヤンセンさん、マディソン・アイズマンさん、ディエゴ・ティノコさん、マーク・ダカスコスさん、ニック・スタールさん、ショーン・ビーンさんが出演する。「ウィッチャー」などのバギンスキーさんが監督を務め、「シャン・チー/テン・リングスの伝説」やジャッキー・チェンさんのスタントで知られるチェンさんがスタント・コーディネーターを担当する。「マトリックス レザレクションズ」「DUNE/デューン 砂の惑星」などのスタジオ・DNEGがVFXを担当する。

 幼い頃に姉と生き別れになり、スラム街の地下格闘場で戦う日々を過ごしていた青年・星矢は、ある日、彼の前に現れた城戸アルマンから、自身の中に秘められた力・小宇宙があり、女神アテナの生まれ変わりである女性・シエナを守ることが運命だと告げられる。星矢は突然のことに戸惑いながらも、自らの運命を受け入れ、厳しい修行に励み始める……というストーリー。

 「聖闘士星矢」は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で1985年12月に連載をスタート。天馬星座(ペガサス)の少年・星矢ら“小宇宙”という特別な力を持った戦士・聖闘士たちの戦いや仲間との友情が描かれた。テレビアニメが1986~89年に放送されたほか、劇場版アニメなども制作されてきた。コミックスの全世界累計発行部数は5000万部以上。

アニメ 最新記事