名探偵コナン:USJコラボ リアル脱出ゲームが3年ぶりに完全復活 ミステリーレストランも 「ユニバーサル・クールジャパン 2023」

「ユニバーサル・クールジャパン 2023」の「名探偵コナン・ワールド」の一つ、リアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序章(プロローグ)~」
1 / 28
「ユニバーサル・クールジャパン 2023」の「名探偵コナン・ワールド」の一つ、リアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序章(プロローグ)~」

 青山剛昌さんの人気マンガが原作のアニメ「名探偵コナン」と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)がコラボした「名探偵コナン・ワールド」が、「ユニバーサル・クールジャパン 2023」で2月17日から開催される。

ウナギノボリ

 今年の「名探偵コナン・ワールド」は、三つのアトラクションを展開。

 3年ぶり完全復活するリアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄(くろがね)の序章(プロローグ)~」は、劇場版アニメ最新作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(立川譲監督、4月14日公開)と連動した完全新作ストーリーとなる。

 急成長中のIT企業のイベントに参加することになったコナン、小五郎、蘭、園子、沖矢ら。参加者は蘭らと共に“推理するAI”のお披露目イベントで謎解きゲームをすることになるが、途中でAIが暴走し始め、ゲスト全員が館内に閉じ込められてしまう。参加者はコナンや灰原たちと推理して犯人を特定し、館内から脱出することができるのか……という展開。

 参加者は2人一組になり、1台のタブレットを使って、館内を動き回りながら謎を解いていく。オープニングとエンディングには、リアルな登場人物によるアクションも含むライブショーが楽しめる。7月2日まで。

 食事を楽しみながらミステリー体験もできる「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」は、レストランのオープニングイベントに招かれた参加者が、付近で起きた宝石強盗が絡む事件に巻き込まれる。平次や和葉と共に、事件の真相を探っていくというもの。「オープニングレセプション・コース(魚)」「同(肉)」のほか、「小さくなった名探偵~ブルーライチ・レモネード」などのドリンクも提供される。6月4日まで。

 コースターとコナンの世界が合体した「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~」は、劇場版新作でも活躍する灰原や少年探偵団、阿笠博士が繰り広げるおなじみのドタバタ展開を、参加者はコースターに乗りながら耳元で体感できる。新車の試乗会に参加したコナンら。出発直後、急にブレーキが利かなくなり、車が暴走を始める。参加者も含めてみんなと連携し暴走を止められるか……というもの。7月2日まで。

 そのほか、USJ公式LINEアカウントと友だちになれば参加できる「名探偵コナン・パーク探索ミッション ~少年探偵団と一緒に挑戦しよう!~」も実施している。

 アトラクションに合わせて、フードやグッズも登場。黒ずくめの組織をイメージしたスイーツ「黒ずくめの組織 アーモンドチョコレート・クッキーパイ」やチョコレートのチュリトスにレモン味を加えた「追跡!名探偵コナン・チュリトス~レモン~」、沖矢をイメージしたフード「沖矢昴のお裾分け ~チキンカレースープ&ライ麦パンのオープンサンド~」などが提供される。

 グッズは、毒薬・APTX(アポトキシン)-4869がデザインされたペンケース、組織が使用するコードネームなどがデザインされたステンレスタンブラーなどが販売される。

 「ユニバーサル・クールジャパン 2023」では、「名探偵コナン」のほか、「SPY×FAMILY」「モンスターハンター」シリーズのアトラクションが登場する。「モンスターハンター」では「ふりふり♪アイルーポップコーンバケツ」もお目見えした。

写真を見る全 28 枚

アニメ 最新記事