ONE PIECE:ロビンの食事に秘められた真実とは!? 「ワンピースバラエティ」で野田クリスタルが語る

「ONE PIECE」がテーマのバラエティー番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」(C)フジテレビ
1 / 5
「ONE PIECE」がテーマのバラエティー番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」(C)フジテレビ

 尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」がテーマのバラエティー番組「ワンピースバラエティ 海賊王におれはなるTV」が、フジテレビ(関東ローカル)で2月11日午後3時半から放送される。「ワンピース」愛と知識を兼ね備えた出演者が、“ヤマウチ海賊団”“ハマイエ海賊団”の2チームに分かれ、作品にまつわる「ビビるほどすごい話」を披露する企画「ビビルカードバトル ワンピースすごい話頂上決戦」で、お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルさんが「ロビンの食事に秘められた真実」をテーマに語る。

ウナギノボリ

 ロビンが食事をしている描写が少ないことに気が付いたという野田さんは、マンガを読み直し、ロビンが麦わらの一味の仲間になったばかりの頃、宴会のシーンでもロビンだけ輪から離れていたり、弁当が一人だけないということに気付く。しかし、物語が進むにつれて変化が起き、ロビンが幼少時代に言われたある言葉が、食事のシーンの少なさに関係しているのではないか?という考察を語る。そんな野田さんの考察に、番組のMCを務めるお笑いコンビ「かまいたち」の山内健司さんは「泣きそう……!」と感激する。

 野田さんのほか、お笑いコンビ「令和喜多みな実」の河野良祐さん、「ワンピース」の知識ナンバー1を決める検定「ワンピース ナレッジキング決定戦」の2代目王者・キリさん、4代目王者・邪馬さんも出演し、それぞれ「すごい話」を披露する。

 番組は「かまいたち」の山内さん、濱家隆一さんがMCを務める。

写真を見る全 5 枚

アニメ 最新記事