門脇麦:「ミステリと言う勿れ」で初の“月9”出演 菅田将暉が惹かれていく“謎の女性”に

2022年1月10日スタートの連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」に出演する門脇麦さん (C)フジテレビ
1 / 4
2022年1月10日スタートの連続ドラマ「ミステリと言う勿れ」に出演する門脇麦さん (C)フジテレビ

 女優の門脇麦さんが、2022年1月10日からフジテレビ系“月9”枠(月曜午後9時)で放送される連続ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」に出演することが12月20日、分かった。門脇さんが同枠のドラマに出演するのは初めてで、菅田将暉さん演じる主人公・久能整(くのう・ととのう)が惹(ひ)かれていく謎の女性・ライカを演じる。

ウナギノボリ

 「ミステリと言う勿れ」は、マンガ誌「月刊flowers(フラワーズ)」(小学館)で連載され、コミックスの累計発行部数は800万部を突破した田村由美さんのマンガが原作。社会で当たり前とされていることに疑問を持ち、膨大な知識を基に持論を展開していく主人公の活躍を描く。

 門脇さん演じるライカは、整が入院先の病院で出会う人物。何らかの病を患って長期間入院しており、時折どこからともなく現れては、暗号を使って整に話しかける。整はライカの暗号を解き明かしながら、少しずつライカと心を通わせていく。ライカは複雑な過去を背負っており、ライカの抱える闇が次第に明かされていく。

 門脇さんは、「事件や問題を解決していくミステリー要素がベースの物語ではありますが、その中に整流の哲学が織り交ぜられていて、かつその哲学が普遍的。謎解き物語として面白いのはもちろんですが、整の言葉がこの時代に、そして皆さんの心に刺さるのではないかと思います」とコメント。

 「すてきな作品に携わることができて光栄でしたし、皆さんウエルカムな空気で迎え入れてくださり、私は途中からの参加でしたが、リラックスして臨めました。ぜひ“整ワールド”に皆様、どっぷり浸(つ)かってください」と呼びかけている。

写真を見る全 4 枚

テレビ 最新記事