シティーハンター:実写版ハンマー誕生秘話が明らかに “リョウ”鈴木亮平&“香”森田望智対談映像公開

Netflix映画「シティーハンター」のメーキング写真(C)北条司/コアミックス 1985
1 / 10
Netflix映画「シティーハンター」のメーキング写真(C)北条司/コアミックス 1985

 北条司さんの人気マンガを俳優の鈴木亮平さん主演で実写化したNetflix映画「シティーハンター」に出演する冴羽リョウ役の鈴木さんとヒロイン・槇村香役の森田望智さんによる対談映像がYouTubeで公開された。鈴木さん、森田さんは映画の推しポイントや、「シティーハンター」のおなじみのアイテムとなっている“100トンハンマー”のシーンのこだわりなどについて語っている。

ウナギノボリ

 100トンハンマーについて、原作者の北条さんは「(現実世界で)100トンのハンマーを持てるわけがないんだから、やるならちゃんと現実に落とし込んでほしいと言いましたね。作品世界の中にちゃんとリアリティーを持たせてほしいというのが僕の希望なんです」と語っており、映画の中ではハンマーが自然に登場している。鈴木さんが「森田さんはすごくハンマーの扱い方を練習してたなっていう印象があった」と振り返ると、森田さんは「だって亮平さんがハンマーはすごく大事だってめちゃくちゃ言うから(笑い)。でも本当に、ハンマーって香ちゃんの代名詞だと思っています」とプレッシャーを感じていたことを明かした。

 鈴木さんは、映画の推しポイントについて「原作の良さを分かっているつもりだからこそ、『シティーハンター』の魅力を詰め込みたかったので、日本だからこそできるアニメやマンガの要素が入ったような世界観の中で、コメディーもシリアスな面もどちらもこだわって作り上げました。その二面性が僕の一押しです」とコメント。

 森田さんは「みんなが知っている、シティーハンターの香ちゃんになっていくまでを描いている話だから、アクションやコメディーシーンがあることによっていい意味でライトに楽しめる作品。今この世界に“シティーハンター”がいたら、きっとこんな2人なんじゃないかなって感じていました」と振り返った。

 リョウの相棒で香の兄でもある槇村秀幸(安藤政信さん)が、リョウと香の目の前で殺される重要な場面について、鈴木さんは「この作品は2時間内に収めないといけないということもあって、原作通りだとどうしても時間がかかってしまう。こういう『シティーハンター』の始まり方なら2人(リョウと香)がより短い時間でも相棒にたどり着けるのではないかと考えた」と、原作にはない重要なオリジナルシーンに込めた思いを語った。原作ファンには知られるシーンだからこそ「そのシーンを撮影している時に、初めて『あぁ、俺今シティーハンターの世界にいるんだ』って実感できた瞬間だった。今でも覚えているのが、クリスマスの夜に槇村が死ぬシーンを撮影しているなんて、昔の自分はどう思うんだろうなって、すごくセンチメンタルな気分になった」と感慨深げに語った。

 「シティーハンター」は、1985年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まったマンガ。東京・新宿で、裏社会ナンバーワンの始末屋(スイーパー)冴羽リョウの活躍が描かれた。コミックスの累計発行部数は約5000万部。

 Netflix映画「シティーハンター」は、令和の新宿を舞台に冴羽リョウ、槇村香、槇村秀幸の“シティーハンター”はじまりの物語が描かれる。鈴木さんが冴羽リョウを演じるほか、森田さんがヒロインの槇村香役、安藤さんがリョウの相棒で、香の兄・槇村秀幸役、木村文乃さんが刑事・野上冴子役として出演する。Netflixで配信中。

写真を見る全 10 枚

アニメ 最新記事

MAiDiGiTV 動画