青のオーケストラ:テレビアニメ第2期制作 第1期全24話“イッキ見”再放送も

テレビアニメ「青のオーケストラ」第2期制作の告知(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション
1 / 2
テレビアニメ「青のオーケストラ」第2期制作の告知(C)阿久井真/小学館/NHK・NEP・日本アニメーション

 高校のオーケストラ部が舞台の青春マンガが原作のテレビアニメ「青のオーケストラ」の第2期が制作されることが分かった。第1期の最終話となる第24話が、NHK・Eテレで10月8日に放送され、第2期の制作が発表された。詳細は今後発表される。

ウナギノボリ

 第1期の全24話がNHK・Eテレで“イッキ見”再放送される。11月21日深夜1時25分から第1~6話、11月22日深夜1時から第7~12話、11月23日深夜1時15分から第13~18話、11月24日深夜1時15分から第19~24話が放送される。

 「青のオーケストラ」は、2017年から小学館のマンガサイト「裏サンデー」、マンガアプリ「マンガワン」で連載中の阿久井真さんのマンガ。高校の強豪オーケストラ部を舞台に、部員たちが切磋琢磨(せっさたくま)する姿が描かれている。とある理由でバイオリンを弾くのをやめた天才少年・青野一が一人の少女と出会ったことをきっかけに再びバイオリンを弾くことになる。

 テレビアニメの第1期が4月に放送をスタートし、10月8日に最終回を迎えた。

写真を見る全 2 枚

アニメ 最新記事