罠の戦争:第5話 “鷲津”草なぎ剛が出馬表明 “竜崎”高橋克典が横やり?

連続ドラマ「罠の戦争」第5話の一場面=カンテレ提供
1 / 14
連続ドラマ「罠の戦争」第5話の一場面=カンテレ提供

 草なぎ剛さん主演の連続ドラマ「罠の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)第5話が2月13日に放送される。

ウナギノボリ

 息子の泰生(白鳥晴都さん)を突き落とした犯人を突き止めるため、正式に出馬を決めた鷲津(草なぎさん)。対立候補として人気フリージャーナリストの有馬保奈美が出馬すると聞かされる。保奈美は記者として前内閣を解散に追い込んだ竜崎内閣誕生の立役者の一人で、竜崎総理(高橋克典さん)と親しい。

 保奈美は無所属で出馬するが、背後に竜崎がいるのは明白。幹事長の鶴巻(岸部一徳さん)は鶴巻派議員を減らそうとする竜崎の差し金だと見るが、鷲津は竜崎が自分を永田町から排除しようとしているのでは、と考える。

 公示を前に本格的準備が始まると、可南子(井川遥さん)も事務所に顔を出す。梨恵(小野花梨さん)と眞人(杉野遥亮さん)、貝沼(坂口涼太郎さん)が選挙戦に向けて動き回る中、有馬陣営から嫌がらせらしい仕打ちが。更に、頼みの応援演説の日程も竜崎に次々と変えられて、鷲津陣営は苦しいスタートを切る。

 脚本は後藤法子さん。愛する家族を傷付けられた国会議員秘書・鷲津亨が知略を尽くす報復エンターテインメントだ。

写真を見る全 14 枚

テレビ 最新記事