明日のカムカムエヴリバディ:11月24日 第18回 安子は金太に、あんこの作り方を教わろうとするが…

NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第18回の一場面 (C)NHK
1 / 5
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第18回の一場面 (C)NHK

 上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月~土曜午前8時ほか)は4週「1943-1945」を放送。11月24日の第18回では……。

ウナギノボリ

 空襲で、ひさ(鷲尾真知子さん)と小しず(西田尚美さん)を亡くした金太(甲本雅裕さん)は、空襲からひと月たっても床にふせ続け、心と体は回復しないままでいた。安子(上白石さん)もまた、金太の世話をしながらも母と祖母の死を現実として受け入れられない。そして8月15日、ラジオからは玉音放送が流れ、日本は終戦を迎える。ある日、安子はお供えのおはぎを作ろうと、金太にあんこの作り方を教えてほしいと声をかける。

 「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。

写真を見る全 5 枚

テレビ 最新記事