新宿アニソンスコープ:「Knight A - 騎士A -」の初ミニアルバムが首位 ボカロPピノキオピー、VTuber月ノ美兎のアルバムも

「Knight A - 騎士A -」のミニアルバム「The Night」のジャケット
1 / 1
「Knight A - 騎士A -」のミニアルバム「The Night」のジャケット

 アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の8月2~8日の1位は、6人組男性ユニット「Knight A - 騎士A -(ナイトエー)」の初となるミニアルバム「The Night」でした。

ウナギノボリ

 ◇先週の結果

 「Knight A - 騎士A -」は、「歌ってみた」動画やゲーム実況などネット上で10~20代女性を中心に人気を集める男性6人組ユニット。初となるミニアルバム「The Night」は、メンバーの持ち前の“イケボ”を生かした楽曲を多々収録しています。アルバムは、男性6人組ユニット「すとぷり」のななもり。さんがプロデュースしたことも話題となっています。

 4位には、2009年から10年以上にわたりボカロシーンの最先端で活躍する人気ボカロPのピノキオピーさんの「愛」をテーマにした最新アルバム「ラヴ」がランクイン。動画アプリ「TikTok(ティックトック)」で2億回以上の再生回数を誇る「ラヴィット」や、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」への提供曲のリミックスバージョン「セカイはまだ始まってすらいない - LOVE remix -」など人気曲を収録しています。

 5位には、バーチャルYouTuber(VTuber)のプロジェクト・にじさんじ所属の人気VTuber・月ノ美兎(つきのみと)の1枚目のアルバム「月の兎はヴァーチュアルの夢をみる」が登場しました。表題曲「月の兎はヴァーチュアルの夢をみる」の作曲を音楽ユニット「ASA-CHANG&巡礼」、編曲をASA-CHANG(あさちゃん)さんが手がけ、「浮遊感UFO」の作詞を大槻ケンヂさん、作曲・編曲を音楽プロデューサーのNARASAKIさん、「部屋とジャングル」の作詞・作曲をバンド「KIRINJI」の元メンバーの堀込泰行さん、編曲を音楽プロデューサーの矢野博康さんが手がけるなど、Jポップシーンの豪華アーティストとのコラボが実現。邦楽ファンもうならせるような内容となっています。

 ほかにも、声優で歌手の小倉唯さんが歌うテレビアニメ「ジャヒー様はくじけない!」のオープニングテーマ「Fightin★Pose」が9位、人気ゲーム「サガ」シリーズの楽曲のバンドアレンジアルバム第2弾「DESTINY 8 - SaGa Band Arrangement Album Vol.2」が10位でした。

 ◇今週の動向

 「時をかける少女」(2006年)、「サマーウォーズ」(2009年)などで知られる細田守監督の最新作となる劇場版アニメ「竜とそばかすの姫」のサウンドトラック「竜とそばかすの姫 オリジナル・サウンドトラック」、岩田陽葵さんと小泉萌香さんによる声優ユニット「harmoe」の2枚目のシングル「マイペースにマーメイド」の高い初動が予想されます。

 スマートフォン向けゲーム「アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)」のシングル「THE IDOLM@STER SHINY COLORS L@YERED WING 05 アルストロメリア」、アニメやゲームが人気の「BanG Dream!(バンドリ!)」の声優によるガールズバンド「Poppin’Party(ポッピンパーティ)」のミニアルバム「Live Beyond!!」にも注目しています。

 ◇タワーレコード新宿店アニソンコーナーランキング(左からタイトル、アーティスト、敬称略)

1位 「The Night」 Knight A - 騎士A - アルバム

2位 「RESIST」 Kotone アルバム

3位 「THE IDOLM@STERシリーズ イメージソング2021『VOY@GER』 THE IDOLM@STER FIVE STARS!!!!! シングル

4位 「ラヴ」 ピノキオピー アルバム

5位 「月の兎はヴァーチュアルの夢をみる」 月ノ美兎 アルバム

6位 「悔やむと書いてミライ/携帯恋話/ジャックポットサッドガール」 25時、ナイトコードで。 シングル

7位 「THE POLiCY」 IDOLiSH7 シングル

8位 「カザニア」 愛美 シングル

9位 「Fightin★Pose」 小倉唯 シングル

10位 「DESTINY 8 - SaGa Band Arrangement Album Vol.2」 GAME MUSIC アルバム

 ◇プロフィル

 樋口翔 タワーレコード新宿店7階(邦楽・販売促進)アニメ担当バイヤー。2014年に町田店から異動。アニメにハマったきっかけは「新世紀エヴァンゲリオン」「BLUE SEED」「VS騎士ラムネ&40炎」など1990年代の作品で、アニソンの中でもキャラソン、特にアイドルアニメ関連の楽曲を愛聴。マイアンセムは「アイドルマスターミリオンライブ!」から「Up!10sion Pleeeeeeeeease!」。お気に入りのアニメ、ゲーム作品は「プリティーリズム」「アイドルマスター」「フォトカノ」「サクラ大戦」など。

アニメ 最新記事