アインシュタイン:米津玄師「感電」MV再現 3000ボルトの電圧で超過激実験 「今ちゃんの『​実は…』」

6月9日放送の「今ちゃんの『​実は…』」の一場面=ABC提供
1 / 10
6月9日放送の「今ちゃんの『​実は…』」の一場面=ABC提供

 お笑いコンビ「アインシュタイン」が、6月9日放送のバラエティー番組「今ちゃんの『実は…』」(ABC、水曜午後11時17分)に出演。さまざまな科学実験をする人気企画第3弾として、“かっこいいミュージックビデオ(MV)”の撮影に挑む。稲田直樹さんが「やってみたい!」と熱望する米津玄師さんの楽曲「感電」では、歌詞にある「一瞬のきらめき」を表現するため、3000ボルトもの電圧を使った過激な実験に挑戦。スパークする火花の恐怖に、稲田さんと相方・河井ゆずるさんの2人はビビりながら撮影を行う。

ウナギノボリ

 さらに円広志さんの名曲「夢想花」のMV撮影では、歌詞で繰り返される「飛んで」「回って」を、空中浮遊する物で表現。LiSAさんのヒット曲「炎」のMV撮影にも挑戦し、謎の火柱が燃え上がる。

 また、話題のニュースをフリートークで語る新企画「ここでしか聞けない!芸人だらけのお笑い実はニュース!」がスタート。最初のテーマは「芸人とYouTube」で、チャンネル登録者数が134万人の「霜降り明星」が、多忙でも「毎日投稿」を続けられる秘密を明かすほか、アインシュタインの稲田さんがYouTubeでの「大きすぎるコンビ格差」を語る。

写真を見る全 10 枚

テレビ 最新記事