ハケンの品格:マグロの解体ショー、脱出、ロシア語… 篠原涼子の“無双状態”に大盛り上がり SNS「どれくらい資格持ってるんだろ」

2007年版「ハケンの品格」の場面写真(C)日本テレビ
1 / 1
2007年版「ハケンの品格」の場面写真(C)日本テレビ

 2007年に放送された女優の篠原涼子さん主演の連続ドラマハケンの品格」(日本テレビ系)の特別編「春子の物語 ハケンの品格 2007 特別編 第二夜」が、4月22日午後10時に放送された。“スーパーハケン”大前春子(篠原さん)がマグロの解体ショーをしたり、ロープを使ってエレベーターから脱出したり、ロシア語で商談をまとめるなど、“無双状態”で大活躍する姿が描かれ、SNSで反響を呼んだ。

ウナギノボリ

 約13年ぶりに復活する続編の放送を前に、前作を振り返る特別編。時給が3000円の特Aランクの派遣社員で、看護師、助産師、ふぐ調理師、理容師、危険物取扱者、核燃料取扱主任者、車両系建設機械運転者など数々の資格を所持し、スペイン語、ロシア語が堪能、オフはスペインで過ごしフラメンコで男性を魅了する、“スーパーハケン”大前春子の歴史に迫っていく。4月29日に「第三夜」、5月6日に「第四夜」が放送される。

 「特別編 第二夜」は、第3、4、5話をまとめたストーリー。SNSでは「マグロ解体までできる大前春子、恐るべし……ww」「ロープのくだり覚えてるわw」「マグロ解体ショーとロシアの交渉は流石だった。すごすぎるわ」「大前さんはどれくらい資格持ってるんだろ」と大盛り上がりだった。

 続編にはほかに、大泉洋さん、小泉孝太郎さん、勝地涼さん、上地雄輔さんが続投するほか、新キャストとして杉野遥亮さん、吉谷彩子さん、山本舞香さん、人気グループ「Travis Japan」の中村海人さん、お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の塚地武雅さん、伊東四朗さんも出演する。近日放送。

テレビ 最新記事