田中瞳アナ:モヤさまアシスタントが「よじごじDays」進行役に 同期・池谷実悠アナ、森香澄アナと日替わりで

3月30日から「よじごじDays」の進行役を務める(左から)池谷実悠アナ、田中瞳アナ、森香澄アナ=テレビ東京提供
1 / 1
3月30日から「よじごじDays」の進行役を務める(左から)池谷実悠アナ、田中瞳アナ、森香澄アナ=テレビ東京提供

 テレビ東京系の人気バラエティー番組「モヤモヤさまぁ~ず2(モヤさま)」(日曜午後6時半)で4代目アシスタントを務める同局新人の田中瞳アナウンサーが、午後の帯情報番組「よじごじDays」(月~金曜午後3時40分)の進行役を務めることが3月19日、分かった。田中アナと同期の池谷実悠アナウンサー、森香澄アナウンサーの出演も発表され、3人は同30日から日替わりで進行役を担当する。田中アナは火、金曜、池谷アナは月、水曜、森アナは木曜を担当する。

ウナギノボリ

 田中アナは「今回、生放送のスタジオを担当することになり、1週間にいろいろなジャンルのお仕事をさせてもらえることになります。火曜日(MC上地雄輔さん)と金曜日(MC小泉孝太郎さん)の担当ですが、今まで視聴者として見ていた側からすると、スタジオの雰囲気やカラーが違う曜日だと思うので、そこを楽しみながら、しっかり進行することは忘れず、視聴者の方や中継に出ている先輩方が安心できるようなスタジオの空気感を作れるようにしたいです。ゲストの方がどなたでも、温かい『よじごじ』の雰囲気を受け継いでいけたらと思います」とコメントを寄せている。

 池谷アナは、現進行役で“憧れ”の松丸友紀アナから「番組を引き継げる、というのがうれしい」と喜び、「生放送なので、対応力や頭の回転の速さが試されると思いますが、生放送でないと勉強できないことを吸収できるチャンスができたと思っています」と意気込んでいる。さらに、「月曜(MC石塚英彦さん)と水曜(MC長野博さん)の担当で、月曜日は食べるスペシャリスト、水曜日は料理や食に関する知識がすごいスペシャリストの方たちに囲まれて、これからどんな発見があるかとてもワクワクしています。料理をあまりしないので、正直不安もありますが、ハプニングも含めて生放送っぽいな、楽しそうだな、と思ってもらえる番組にできればいいな、と思っています」と語っている。

 森アナは「新人の時から、『よじごじ』の中継の担当は木曜日が多かったのですが、最初は緊張で手も震えるくらいでした。それに対して(木曜日MCの)薬丸(裕英)さんが突っ込んでくださり、その掛け合いが面白いと言ってくださる方も多かったので、今度はその薬丸さんのお隣で進行できるというのが楽しみです。まだまだ未熟ですが、番組の雰囲気を守りつつ、しっかりアナウンサーとして情報を伝えていけたら、と思います」と語る。

 番組の井上貴司プロデューサーは「今回初めて進行を3人のアナウンサーに担っていただくことで、これまでとは違った見え方になると思います。各MC陣とのやり取りは必見です。また、この変更によって幅広い層の多くの視聴者の方々に見ていただければと思います」と期待している。

テレビ 最新記事